ご覧いただきありがとうございます!

はじめましてWebライターの佐藤ちあきと申します。
2024年よりWebライターの仕事をはじめ、3人の子育てをしながら執筆しています。
本記事では、私の経歴やポートフォリオを紹介いたします。
略歴
まずはじめに私の簡単な略歴を紹介いたします。
2015年3月:短期大学卒業
→情報処理やインテリアについて学ぶ、秘書検定3級、秘書士取得
2015年4月:家電量販店の販売職として4年間勤務
→1年目は機器の基礎について学習、2年目以降はスマートフォンの契約業務を担当
3年目に売り上げ額全国8位達成
2019年:結婚・退職・出産
→5歳・3歳・1歳の母
2023年:不動産業界に興味を持つ
→宅地建物取引士試験合格
2024年9月:Webライター開始
2025年3月:現在に至る
執筆実績
個人ブログ開設
宅建試験に合格した経験を活かしてブログを運営しています。
ブログでは、主婦の方に宅建について知っていただき、それを人生に役立てていただくことを目指しています。
URL:宅建の道しるべ
Google検索順位4位を獲得
ブログでは、サイト設計やデザイン・キーワード選定・リサーチ、記事執筆・画像選定・画像編集・文字装飾・WP入稿まですべて1人で行っております。

宅建の知識を活かしてライター業務を始め、多くの経験を積んできました。
その他ジャンル
過去執筆したジャンル:住宅/宅建試験/ビジネス/エンタメ/ライフスタイル/美容/ファッション/子育て/歴史/アニメ/など。
1記事あたりの平均文字数は3000~5000文字程度です。
1記事あたりの平均文字数は、3000~5000文字程度 です。
執筆の際は、読者の悩みに寄り添い、必要な情報を的確に提供することを意識しています。
また、専門用語もわかりやすく伝えるよう心がけています。
現在は、YouTubeの構成作家やシナリオライターとしても案件をいただいており、リサーチを丁寧に行った上で、幅広い分野の執筆を行っています。
作業内容
作業可能な範囲は以下の通りです。
・キーワード選定
・リサーチ
・文章構成・作成
・画像選定
・リライト
・簡単な画像編集
・WordPress入稿
・写真撮影
使用可能ツール
使用可能なツールは以下のとおりです。
【コミュニケーションツール】
・Gmail
・ChatWork
・Slack
・zoom
【執筆ツール】
・Googleドキュメント・スプレッドシート
・Word・Excel
【入稿ツール】
・WordPress
【画像作成ツール】
Canva
その他、コピペチェックツール、SEOツールなど使用可能です。
参考単価
参考単価は執筆内容や文字数によって変動いたします。
詳しくは、お問い合わせいただけますと幸いです。
構成あり:文字単価2円~
構成なし:文字単価1円~
記事単位や時給単位にも対応しています。
稼働時間
平日9:00~16:30の間の稼働となります。
ご連絡には曜日や時間を問わず、できるだけ早くお返事するよう努めております。
納期はご相談いただければ柔軟に対応いたします。
問い合わせ先
佐藤ちあきお問い合わせ
またはⅩ(旧Twitter)のDMにてお願いいたします。

ここまでお読みいただきありがとうございます!
プロのライターとしてマニュアルやレギュレーションをしっかり読んで記事作成することを心がけ丁寧に対応させていただきます。
子育てと両立しながらではありますが、これまで納期を守らなかったことはありませんので、安心してお仕事を依頼いただければうれしいです。
いいご縁がありますように、ご連絡お待ちしております。